【オンラインショップ限定】
税込8800円以上お買い上げで送料無料

キーワードで検索

tonariプロジェクト 残糸でつくったハンカチ タオルをつくる過程でどうしても生まれてしまう半端な糸。 色も太さも風合いも様々に残った糸たちは、今治でタオルをつくるために用意された上質なものばかり。個性豊かな残糸の中から2つの糸を組み合わせ、1枚のハンカチに仕上げました。

【残糸でつくったハンカチ】

もとはそれぞれ別のタオルのために用意された2つの糸が、となり合って再出発。
ふぞろいの良さ、偶然の出会いを楽しんでみてください。

残糸(ざんし)ってなに?

タオルはとても大きな織機を使い、目で追いきれないほどの速さでたくさんの量を織りあげます。一気に効率よく織るために、糸が足りなくなって途中で織機が止まることがないよう必ず必要量よりも少し多めに用意しているため、毎回タオルを織るたびに、どうしても半端な量の糸が残ってしまいます。
それらの糸は、本来はどれも"1種類のタオルを織るためだけ"に精錬・染色された専用糸なので、太さも風合いもバラバラものばかり。なかなか他に流用されることがなく、多くはタオル工場の倉庫に積み上がって眠っています。

タオルの残り糸イメージ

残り物はすべて福。

どの糸も、すべて「今治タオル」の認証検査をクリアする前提で準備を進めてきた糸ばかり。中にはとても高品質な超長綿が混ざっていたりもします。
一度役目を終えた、ひっそりとタオル工場の倉庫に眠る色とりどりの残糸の中から、となり合わせる素敵な色の組み合わせを見つけ出してあたらしい商品に生まれ変わりました。

タオルの残り糸イメージ

「tonariプロジェクト」とは?

「伊織は“よりよい暮らしにつながるタオルづくり”を目指して日々取り組んできましたが、ふと傍に目をやると、タオル生産の過程で半端に余ってしまった糸や生地がたくさん。
“ものづくり”の背景に必ず存在している影の部分を見据え、「自分のことだけでなく隣のことにも目を向けた商品づくりにも取り組もう」というのが「tonari( となり ) プロジェクト」の始まりです。“隣に(そばに) 置いておきたいようなものづくり”に真摯に向き合い、プロダクトの完成度を高めたいという志も込めた新プロジェクト。その第一歩となる商品が、「残糸でつくったハンカチ」です。

tonariプロジェクトとは
\第2弾/『残糸でつくったハンカチ』

残糸でつくったハンカチ

約25×25cm

¥770(税込)

お手入れのお願い

  • 使い始めに毛羽が出る場合がありますが、数回のお洗濯でしっかり毛羽を洗い流すことで、その後はスッキリとお使いいただけるようになります。
  • 柔軟剤は毛羽落ちだけでなく吸水性の低下や糸抜けの原因となります。タオルの硬さが気になり始めたときにだけ少量のご使用に留めてください。
  • 一度水洗いしてからお使いいただくと、生地が締まって糸抜けしにくくなります。
  • 色落ち試験をクリアした商品ですが、念のためはじめの数回のお洗濯では、濃色タオルは白物と分けてください。
  • 濡れた状態で他の洗濯物と一緒に放置しておくと色移りする可能性がありますのでお避けください。
  • 洗濯ネットをお使いください。洗い出た毛羽がネット内で滞留しないよう少し目の粗いネットがおすすめです。
  • 乾燥機にかける際はできるだけ詰め込みすぎず、槽内でタオルがゆったりと泳ぐように乾かしてください。
  • 引っ掛けて伸びてしまったパイルは飛び出した部分をハサミでカットしてください。
残糸でつくったハンカチを手に持ったイメージ写真