キーワードで検索
- 商品のご紹介
『IORI BABY×FORNE』

大切なあなたへのおくりもの
”ここにしかないただひとつ”を目指し、日常を彩るオリジナルのものづくりを行う愛媛県発の知育雑貨ブランド「FORNE(フォルネ)」と、タオル専門店である「伊織」のベビーブランド「IORI BABY」がコラボレーション。
2児のママでもあるFORNEデザイナーの伊場麻世さんによる「子育てをするママが本当に欲しい」と思えるベビーアイテムをコンセプトに、タオルのエキスパートである伊織が徹底サポート。
約1年以上の試行錯誤を重ね、敏感な赤ちゃんの肌に安心して使える日本・今治製の今までありそうでなかったデザイン性の高さと実用性の高さを両立したベビーシリーズ『IORI BABY×FORNE』がついに完成しました。

つけ襟のような可愛らしさ
『IORI BABY×FORNE』セーラースタイ
大きなつけ襟のような見た目の『IORI BABY×FORNE』セーラースタイは、男の子にも女の子にも性別を選ばずにどちらにもつかえるシックなデザイン。
裏表、前後と、なんと4wayでお使いいただけます!表がライトグレー、裏はチャコールグレーとひっくり返して前後も入れ替えるとまったく違った表情に。
無地のように見えますがよく見るとジャカード織りによって、シンプルながらも繊細な織り模様がアクセントとなっています。
程よくボリュームのある生地がしっかり水分を吸収し、赤ちゃんのよだれや食べこぼしを受け止めてくれます。





一見スタイらしく見えないですが、その機能性、吸水性は今治タオルブランドの厳しい検査をクリアしている商品なのでデザイン性、機能性、双方自信を持っておすすめします。
さりげない凹凸のある美しい織り模様が入ったデザインは赤ちゃんにつけるだけでシックに着こなせ、お出かけのみならず自宅でも、どのお洋服とスタイを合わせるか考えるのが楽しくなるような商品です。



今治タオルが使い始めから水を吸ってくれる理由
一般的なタオルには最初は製造工程で付着する糊(のり)が残っているものですが、今治タオルは「先晒し先染め」という糊を一度「洗い」にかけて落とす一手間を加えているため、最初からグングンと水を吸ってくれます。
使用後の変化、お手入れについて
綿は洗濯すると引き締まり丈夫になる性質を元々持っていますが、柔軟剤を使うとその機能が損なわれ、パイルが抜けやすくなったり毛羽落ちしやすくなってしまうため、柔軟剤はタオルの硬さが気になり始めたときに少量だけご使用ください。
<プロダクトブランド FORNE プロフィール>
「つくる あそぶ しる を くらしのなかに」 をコンセプトに2019年にデビューした愛媛県を拠点とするプロダクトブランド。ブランドディレクターはグラフィックデザイナーとしても活動する伊場麻世。
アートディレクションの経験から培ったセンスとイマジネーションを反映したアイテムは、アイデア段階から商品を生み出し、一点一点にこだわりが詰まっており、子育て世代の女性を中心に多くの支持を集めています。たくさんのものに溢れる今の時代だからこそ”ここにしかないただひとつ”を目指し、日常を彩るオリジナルのものづくりを行います。

オーダーメイドの刺繍をあしらえます。
伊織オンラインショップでは名入れ、メッセージ刺繍を承っております。アルファベット、漢字、ひらがなカタカナ各フォントをご用意しております。文字が消えてしまう心配もないので、名入れをしたタオルを入園お祝いにプレゼントするのもおすすめです。
■刺繍できる商品/できない商品ついてはこちら
■刺繍のご注文方法はこちら

多彩なラッピング
当店が用意したギフトセットだけでなく、ご自身でセレクトした商品をラッピングすることも可能です。有料で伊織オリジナルボックスへの箱詰め、無料のラッピングもご用意しております。お相手様へ向けた特別なセットを作り、贈ってみませんか?
■ラッピングについてはこちら

今治タオル認定マーク付き
12項目の厳しい品質基準検査をクリアしたタオル製品だけに付けることが許される今治タオルブランド認定マーク付き。デリケートな赤ちゃんのためにタグやネームは、できるだけ肌に直接触れることがない位置に付けています。
- 素材
- 綿100%
- サイズ
- 首周り約28.5cm 幅約25cm 縦約30cm
- 生産国
- 日本
- 今治タオル認定
- 第2022-277号
