- 伊織トップページ
- ブログ
- ブログトップ
- 用語集
- 求人応募フォーム
- スタッフ募集中
- 伊織のお仕事
- 求人お問い合わせフォーム
- エントリーを受け付けました。
- 求人エントリー確認ページ
- 求人お問い合わせ内容 確認ページ
- お問い合わせを受け付けました。
- 店頭販売のみの商品
- 伊織 メールニュース
- MEMBER’S NEWS|VOL.0002|2020.8.21
- MEMBER’S NEWS|VOL.0003|2020.8.28
- MEMBER’S NEWS|VOL.0004|2020.9.4
- MEMBER’S NEWS|VOL.0005|2020.9.11
- MEMBER’S NEWS|VOL.0006|2020.9.18
- MEMBER’S NEWS|VOL.0007|2020.9.25
- MEMBER’S NEWS|VOL.0008|2020.10.2
- MEMBER’S NEWS|VOL.0009|2020.10.9
- MEMBER’S NEWS|VOL.0010|2020.10.16
- MEMBER’S NEWS|VOL.0011|2020.10.23
- MEMBER’S NEWS|VOL.0012|2020.11.27
- 今治タオルとは
- 伊織について
- 伊織本店
- タオルソムリエ
今治タオルの洗濯方法
IORI News & Blog

洗ってみました:Before After(第三回)
by 伊織
どんどん「ふんわり検証実験」していきますよ〜♪ 検証方法は至ってシンプル!! 新品のタオルを用意する 洗濯機で洗う(液体洗剤使用/ネットあり/柔軟剤なし) 乾燥させる(タンブラー乾燥※) 第三回となる […]


洗ってみました:Before After(第二回)
by 伊織
新品の状態では本来のふわふわ感が伝わりにくい! このタオルの真の実力はこんなものじゃないはず! このタオル、使いこむほどにボリュームが出るんです! と 声を大にして言いたい商品が、伊織にはまだまだ沢山 […]


洗ってみました:Before After(第一回)
by 伊織
伊織の店頭に並んでいるタオルたち。 どれも自信を持っておすすめできる今治タオルです。 ただ、新品の状態では本来のふわふわ感が伝わりにくい! このタオルの真の実力はこんなものじゃないはず! このタオル、 […]


タオルとのお約束〜お洗濯(2) with yume
by 伊織
タオルと長く上手につきあうためには、いくつかおさえておきたいポイントがあります。 もっとタオルとなかよくなりたい人に知っておいてほしい、タオルとのお約束。 今回は、お洗濯のTipsその2、上手な干し方 […]


工房織座のストール&マフラー【お手入れ方法】
by 伊織
昔ながらの古い織り機を復元して、 特別な一枚を織り上げる「工房織座」さん。 高速織機が広く普及している中で、とても珍しいメーカーさんです。 昔ながらの織り機が創りだしたストールやマフラーは、軽やかで、 […]


タオルとのお約束〜お洗濯(1) with umi
by 伊織
いいタオルは、いいコンディションのまま使いつづけたいですよね。 タオルと長く上手につきあうためには、いくつかおさえておきたいポイントがあります。 もっとタオルとなかよくなりたい人に知って […]


タオルの見分け方
by 伊織
一般のタオルであれば、極端に良いものがあったり極端に悪いものがあるかもしれません。 今治タオルについては、吸水性・脱毛率・パイル保持性試験や染色堅牢度試験など項目がいくつもあり、これらの試験を合格され […]


今治タオルの洗濯方法1 多めの水で
by 伊織
洗濯を繰り返すことによって、タオルの糸のボリュームや弾力性がなくなり、少しずつ硬くなってしまうのは避けられません。でも洗濯の方法や干し方にちょっと気をつけるだけで、タオルの肌触りを長持ちさせることがで […]


今治タオルの洗濯方法2 脱水後は放置しない
by 伊織
遠心力で洗濯物から水分を飛ばす脱水は、とても便利な機能です。 ただ、かなり強い力で洗濯物が洗濯槽に押さえつけられるので、脱水後にフタを開けてみると、洗濯槽の端に洗濯物が固まってビッタリと […]


今治タオルの洗濯方法3 パイルのほぐし方
by 伊織
パイルのほぐし方は簡単です。タオルを広げて(バスタオルなど大きなものは2つ折りで)端を両手で持ち、空中で大きく上下に振ります。 パイルを立ててあげましょう 少し強めに素早く振り下ろし、パ […]


今治タオルの洗濯方法4 干し方、取り込み方
by 伊織
乾燥機を使えばタオルを一番ふんわりやわらく仕上げることができるのですが、やはり洗濯物は天日干しの方も多いと思います。 干して乾かす場合は、干す前に、タオルを大きくバサバサと振ってよく風を通し、パイルを […]


今治タオルの洗濯方法5 ドラム式洗濯機
by 伊織
少ない水で洗濯できるエコ思想から、急速に普及してきたドラム式洗濯機。叩き洗いという洗濯方式で、繊維がペッタンコになるため、タオルのパイルはまるでプレスしたようにつぶれてしまいます。 乾燥までしてくださ […]

- バスタオル
- バスタオル(白・無地)
- ミニバスタオル
- フェイスタオル
- フェイスタオル(無地)
- ハンドタオル
- ハンカチ
- 刺繍・名入れ
- 内祝・タオルギフト
- 3,000円以下ギフト
- 5,000円以下ギフト
- 5,001円以上ギフト
- 結婚祝い
- 快気祝い
- 香典返し
- 長寿祝い
- 出産内祝い
- 結婚内祝い
- 出産祝・ギフト
- ベビースタイ
- ベビーシューズ
- アームピロー
- ぬいぐるみ
- おくるみ他
- マフラー2,000円以下
- マフラー4,000円以下
- マフラー
- ストール・春夏
- ストール・秋冬
- 帽子
- ウェア
- 手袋(tet.)
- UVケア手袋(tet.)
- バスローブ他
- 浴用ボディタオル
- ヒエトリパット花柄
- ヒエトリパット動物柄他
- ヘアターバン他
- 雑貨・アメニティ
- バスマット
- 枕カバー
- タオルケット他
- 新商品情報
- 伊織ネットショップより
- コラム(タオルの雑学)
- タオルと暮らすTips
- 伊織と旅する


















