











『enowa(エノワ)』ミニハンカチ
『enowa(エノワ)』ミニハンカチ
商品詳細
商品コード | 4512873044075-4512873044099 |
---|---|
カラー | ブルー他(全3色) |
素材 | 綿100% |
サイズ | 約25×25cm |
生産国 | 日本 |
今治タオル認定 | 第2018-319号 |
企業番号 | 0320 |
メーカー | 楠橋紋織(株) |
配送区分 | 通常配送・DM便 |
商品のご紹介
コットンのようにやわらかく、シルクのように滑らか
大人気タオル『わた音』シリーズから生まれた、伊織オリジナル『enowa』
最高級の超長綿「ピマコットン」を「繻子織り」で織り上げることによって、綿100%ながら、まるで上質なシルクのような光沢と滑らかな肌ざわりを実現した、今治の老舗タオルメーカー楠橋紋織の『わた音』。そんな『わた音』に、北欧のスウェーデン織りをモチーフに取り入れたのが『enowa』です。シンプルながらも暖かみのあるデザインです。
薄手ながら、吸水性は折り紙つきの今治タオルです。乾きも早いのも魅力で、梅雨時期にも心強いタオルです。
淡く上品な色合いで、結婚・出産・快気祝いなどの慶事から、お香典返しや法要の引き物などの弔事、冠婚葬祭あらゆるギフトシーンにも対応します。


※お急ぎの場合は「最短配送」希望とご記載ください。
※お届け先住所の入力後、お支払方法、ラッピングの選択肢がございます。ラッピングは個包装か、まとめて包装かご指定ください。
※刺繍をご希望の場合は、「タオル」と「刺繍」をそれぞれ必要枚数分カートに入れた後、ご注文の最後で入れたい名前をご記載ください。
【化粧箱のご注文方法】
※化粧箱が必要な方は購入手続きの一番最後に、化粧箱の個数選択がございますので必要数をご選択下さい。また、どのような組み合わせでの箱詰めをご希望か、熨斗が必要な場合はどのような内容か、備考欄に詳しくご記載ください。内祝・出産祝・結婚祝などの熨斗もご指定下さい。
※化粧箱は別途270円(ネットショップ限定価格)となります。
※ギフトセットには化粧箱・包装紙を含みますので、追加ご購入頂く必要はございません。
【今治タオル製品のお取り扱いのご注意】
※濃色は若干色落ちすることがございます。念のために白いものとは分けて洗濯してください。
※綿製品の特性上、多少毛羽落ちすることがございます。少なめの洗濯量でたっぷりの水で洗い落してください。また、パイルのほつれを防ぐため洗濯ネットのご使用をおすすめします。
※パイル抜けや毛羽防止のため、柔軟剤はできるだけ少量の使用にとどめてください。柔軟剤は抵抗力と吸水力を弱めます。ほつれたパイルはハサミで切ってください。

ネットショップで販売中の商品とお店で取り扱っている商品は異なります。店頭にないものでもお取り寄せ可能な場合がありますので、どうぞご相談ください。ホームページでご確認いただいた商品の在庫があるかどうかは、お手数おかけいたしますが、最寄りのお店にお問い合わせください。
伊織ではギフトラッピングも承ります。
内祝い、結婚祝い、引出物、御礼、お中元、お歳暮、香典返しなど各種贈答品に。自由な組み合わせでのタオルギフトも可能ですのでお気軽にお申し付けください。一部店舗を除き、名入れ刺繍も承ります。
『enowa』
楠橋タオルの人気タオル『わた音』から生まれた伊織オリジナルの『enowa』。
最高級の超長綿「ピマコットン」を「繻子織り」で織り上げることによって、綿100%ながら、まるで上質なシルクのような光沢と滑らかな肌ざわりを実現した『わた音』。そんな『わた音』の上品な光沢感としっとり滑らかな風合いを継承しつつ、北欧の色彩やデザインを取り入れた「洋」のニュアンスを取り入れることで、現代のライフスタイルに合うタオルに仕上げました。
淡く上品な色合いで、結婚・出産・快気祝いなどの慶事から、お香典返しや法要の引き物などの弔事、冠婚葬祭あらゆるギフトシーンにも対応します。
まるでシルクのような光沢と高級感
最高級の超長綿「ピマコットン」を「繻子織り」で丁寧に織り上げることによって、綿100%ながら、まるで上質なシルクのような光沢と滑らかな肌ざわりを実現しました。北欧の色彩やデザインを取り入れた、現代のライフスタイルに合うタオルに仕上げました。
今治タオル認定のタオル
吸水テストをはじめとする、11項目の厳しい審査をクリアした今治タオル認定商品です。お使いになられるすべて方にご満足いただける、抜群の吸水性。自宅用にはもちろん、淡く上品な色合いで、冠婚葬祭あらゆるギフトシーンにも対応します。
名入れ刺繍も可能です
ネーム刺繍も承ります。
■刺繍注文の詳しいご説明はこちらをご覧ください。
■刺繍全般についてのよくある質問についてはこちらもご覧ください。また、刺繍の文字についてのよくある質問はこちらにおまとめしております。